メ
メメン党のモリさん (8fzd5msn)2022/10/31 23:51 (No.592333)削除こんばんは、モリです。 今夜はハロウィーン。。。って、当方には縁がない行事ですが。どうもハロウィーンといえば昔アメリカで留学生の男の子が銃で撃たれて死亡したことを連想してしまいます。おまけに今年はお隣の国で大惨事があり、更にどんよりです。 ご近所さんにいただいたカボチャでスープを作ったらすごくおいしくできたので、無宗教の私は(とはいえ葬式は仏教ですが)今夜はそれを食べて過ごしました。: とっしょりがやっとほぼ以前の状態に戻りました。筋力は落ちてますが、なんとか手助けをすれば過ごせるようになりました。私も一息つけます。今週はインフルエンザの予防接種をする予定ですが、流行るのかそうでもないのかわからないですね。: 柿のおいしい季節ですね。あまり種類は知らないのですが、近所に渋柿の木があるので毎年採り(ちゃんと持ち主の許可をもらってます)、柿チップにして食べてます。干し柿は手間と虫除けが大変なので、最初から小さく切って一気に干すから楽です。これからは富有柿が出回ります。: 今年は九州だけなのかわかりませんが、キンモクセイが二度咲きしました。9月に一斉に咲き、窓を開けるといい匂いが漂っていたのですが、数週間前もあちこちの庭先で満開でした。これもご近所さんとこの庭先からばっさり切って(もちろん許可を以下略)家中に飾ってました。あ、あと昼間タンポポが咲いてました。昼間は暖かいのですが、朝夕は野良さんの仰るとおり冷えてきましたね。こたつと扇風機がまだ同居してます。: 「むーにゃん」観ましたよ。この番組も結構長寿ですね。出演者が感染(あるいは濃厚接触者?)でふたりのときもありましたが、頑張って続いてます。ゆるゆるなところが楽しくて好きです。ではまた。