メ
メメン党のモリさん (8msg08wq)2023/10/30 01:00削除こんばんは、モリです。 お月さんがぴかぴかしてきれいですね(宮沢賢治風)。今夜か明日ぐらいが満月かな? 横の火星も眩しいです。: タラオサは身がないのに結構高価です。大きいものは1本2,000円前後です。普通サイズでも1,000円以上します。お盆前になると、スーパーの中央の目立つコーナーに山積みされていて壮観です。かちかちなので、まるでロアルド・ダールのあの小説の凶器のようです。あるいは映画「エイリアン」とか。 何回も茹でて水を替え、柔らかくなったら小さく切り、同じく戻したタケノコなどと一緒に甘辛く煮込みます。見た目は少々強烈ですが、とてもおいしいですよ。と威張って言えるほどは食べていませんが。: 先日、身内が柿農家をされているかたから柿を戴きました。太秋と西村、早生富有といろいろです。その中に変わった柿が。。。下の写真を見てくださいね。剥くのが大変です。: 九州限定かもしれませんが、紙パックジュースで「ヨーグルッペ」というのがあります。宮崎の企業の製品ですが、カルピスっぽい味わいのヨーグルト飲料です(カルピスと比較したらメーカーの人に失礼かしら)。 プレーンのほかに季節限定でいろいろあるのですが、そのパッケージがなかなか凝っていて面白いです。こちらも下の写真を見てください。このほか桃とマンゴーがあったのですが、賞味期限の関係で飲んでしまいました。取っておけばよかったですね。 リンゴは多分白雪姫をイメージしてると思うのですが。。。ではまた。
お得な柿
ヨーグルッペ